2016年03月30日
“イカした銃”が“イカれた銃”に変わる瞬間(とき)
こんばんは、よつリロです。先の休日、動作確認と慣らしを兼ねて近くの河川敷でBANGBANGやって来ました。
感想は
快っっっっ感
でした。バレルを延長したので、どっか引っかかったりして飛ばないとか悲しいことにならないだろうな?と心配してましたが、問題なく作動してました。リポの反応もいい。やは、マシンピストルと謳ってるのでフルオートも使っていきたい、と思いリポにしたのは正解でしたね。
特に問題といった問題は無いですが、気になった所と言えば
①100マグ装着した姿が不細工。戦争は見た目だよ!!兄貴!!
②構えた時の安定性。追加バレルはプラで軽いし、ソースは電動で反動も気になりませんが、素早く構えた時に銃身長いせいでポジションに着くまでワンテンポあるんですよね。戦争はこのワンテンポが命取りだよ!!兄貴!!
③ハンドガンは狙うものじゃないぜ!!兄貴!!とは言え、デフォのサイトくらいは合わせるものでしょう?前回の日記で本来オート9にあるはずのリアサイトが取り付けることが出来ないとお伝えしましたが、フロントサイトが高すぎて、リアサイトが役に立ちませんwwwどうしようね?(´・ω・`)
とりあえず今回は①の見た目、最重要項目を解消しようと思います。
慣らし終えて、行きつけのお店を物色してた折、出会いました。

こwれwはwwwwバイハで3点バーストを可能にするマジックアイテムじゃないですか。しかも各社共通だと!!
しかしこいつァ┗(;´Д`)┛超おもてぇ。オール金属じゃん。だがハンドガンのパーツだし、気にならないよ。
見せてもらおうか、各社共通の汎用性とやらを!!

各社共通ってなんだっけぇ?_ノ乙(、ン、)_
なんか不具合かなぁと心配になり色々探して見た所
「マルイの場合、多少加工が必要」
なんやねんwwwどうやらグリップの前に付けるポチが干渉してるみたいですねぇ。のでルーターで削り……

結局穴があくまでやっちゃいました。

バッチリ!!マガジンが干渉して自重で落下しませんね(マック〇感)
100マグで畳んだ時は

こんな状態。犯罪的だぜ~!!これ、犯罪係数オーバーでドミネーターに粛清されちゃうヤツwww
伸ばした時と、M93Rとの比較

でけぇ!!正にマシンピストルの体現!!
レヴィ姐さん目指して買ったものが、ロボコップの近代改修みたいになってきたぞwww
感想は
快っっっっ感
でした。バレルを延長したので、どっか引っかかったりして飛ばないとか悲しいことにならないだろうな?と心配してましたが、問題なく作動してました。リポの反応もいい。やは、マシンピストルと謳ってるのでフルオートも使っていきたい、と思いリポにしたのは正解でしたね。
特に問題といった問題は無いですが、気になった所と言えば
①100マグ装着した姿が不細工。戦争は見た目だよ!!兄貴!!
②構えた時の安定性。追加バレルはプラで軽いし、ソースは電動で反動も気になりませんが、素早く構えた時に銃身長いせいでポジションに着くまでワンテンポあるんですよね。戦争はこのワンテンポが命取りだよ!!兄貴!!
③ハンドガンは狙うものじゃないぜ!!兄貴!!とは言え、デフォのサイトくらいは合わせるものでしょう?前回の日記で本来オート9にあるはずのリアサイトが取り付けることが出来ないとお伝えしましたが、フロントサイトが高すぎて、リアサイトが役に立ちませんwwwどうしようね?(´・ω・`)
とりあえず今回は①の見た目、最重要項目を解消しようと思います。
慣らし終えて、行きつけのお店を物色してた折、出会いました。

こwれwはwwwwバイハで3点バーストを可能にするマジックアイテムじゃないですか。しかも各社共通だと!!
しかしこいつァ┗(;´Д`)┛超おもてぇ。オール金属じゃん。だがハンドガンのパーツだし、気にならないよ。
見せてもらおうか、各社共通の汎用性とやらを!!

各社共通ってなんだっけぇ?_ノ乙(、ン、)_
なんか不具合かなぁと心配になり色々探して見た所
「マルイの場合、多少加工が必要」
なんやねんwwwどうやらグリップの前に付けるポチが干渉してるみたいですねぇ。のでルーターで削り……

結局穴があくまでやっちゃいました。

バッチリ!!マガジンが干渉して自重で落下しませんね(マック〇感)
100マグで畳んだ時は

こんな状態。犯罪的だぜ~!!これ、犯罪係数オーバーでドミネーターに粛清されちゃうヤツwww
伸ばした時と、M93Rとの比較

でけぇ!!正にマシンピストルの体現!!
レヴィ姐さん目指して買ったものが、ロボコップの近代改修みたいになってきたぞwww
Posted by よつリロ at
21:48
│Comments(0)
2016年03月25日
野暮な野望
なんやかんやで念願のM93Rを手に入れた(一応ガスでは持ってたのですが、まともに動くものではなかったので)訳ですが、まことに時間がかかりました。
かれこれ15年位になりますか、中学生の時ガン好きの友人がM93Rを学校で見せびらかしてたのが出会い、当時はガスガンしか無くてそれでも「こんなカッケーハンドガンあんのか~」と感動したものです。
それからしばらくはサバゲーに触ること無かったのですが、去年から本格的なサバゲーを始め、ガスガンの不便さを知り、心の奥底に眠っていた衝動が蘇りました。
とゆーか、最近BLACK LAGOONを見直しまして、レベッカ姉さんカッケー、私もカトラス欲しー、トゥーハンドやりてー、とは思いつつも希少で、高値なカトラスを2丁も揃えることは難しく、悩んだ結果M93Rを思い出したのです。
ホントはガバの2丁も捨てがたかったのですが、電動無くてね。カトラスに近いM93Rのスライドシルバー見た時に「これだwww」と思った次第でございまし。
さて、M93Rゆくゆくは2丁揃えたい訳ですが、1度やってみたい事が出来まして。

マルゼンオート9をM93Rに戻した時の余剰部品。これはひょっとして……
ガチャガチャガチャ……
惜しい、マズルが引っかかってあと少し届かない。
ので、ルーターで少しだけ(5㍉くらい?)マズルを短縮

ぱっと目には分かりにくいと思います。

ほんと気持ち削った程度です。その程度なので、M93Rの状態でも挿して違和感を感じません。これは嬉しいですね。
いざ、装着。

フォアグリップ外して(アンダーレイル付くのを知ってたので、ばらせると知ってました)、バレル付けて、ビス止めして、

完成!!
カッチョイイwww本体のスライドシルバーがいいアクセントになってるじゃないですか。
フォアグリップ部分の穴の違いを心配したのですが全く同じ規格ですね。むしろ、ピンの方にグリップ固定用の段差が掘ってあってちょっと浮いてます。
ここに100マグを付けると、

ブーメランかなwww?( ^ω^)
形は出来た。後は銃口から素直に弾が出てくれれば良いのだ。
今度は慣らしと、バレルの不備があれば修正ですね。
余談
オート9におっきなグリップとリアサイトがあるのですが、グリップは右側のビスの位置が合わず断念、リアサイトは接着剤で固定のため完全なオート9再現には至りませんでした。(一緒に写ってるM93Rのリアサイトがオート9のです(;・∀・))
かれこれ15年位になりますか、中学生の時ガン好きの友人がM93Rを学校で見せびらかしてたのが出会い、当時はガスガンしか無くてそれでも「こんなカッケーハンドガンあんのか~」と感動したものです。
それからしばらくはサバゲーに触ること無かったのですが、去年から本格的なサバゲーを始め、ガスガンの不便さを知り、心の奥底に眠っていた衝動が蘇りました。
とゆーか、最近BLACK LAGOONを見直しまして、レベッカ姉さんカッケー、私もカトラス欲しー、トゥーハンドやりてー、とは思いつつも希少で、高値なカトラスを2丁も揃えることは難しく、悩んだ結果M93Rを思い出したのです。
ホントはガバの2丁も捨てがたかったのですが、電動無くてね。カトラスに近いM93Rのスライドシルバー見た時に「これだwww」と思った次第でございまし。
さて、M93Rゆくゆくは2丁揃えたい訳ですが、1度やってみたい事が出来まして。

マルゼンオート9をM93Rに戻した時の余剰部品。これはひょっとして……
ガチャガチャガチャ……
惜しい、マズルが引っかかってあと少し届かない。
ので、ルーターで少しだけ(5㍉くらい?)マズルを短縮

ぱっと目には分かりにくいと思います。

ほんと気持ち削った程度です。その程度なので、M93Rの状態でも挿して違和感を感じません。これは嬉しいですね。
いざ、装着。

フォアグリップ外して(アンダーレイル付くのを知ってたので、ばらせると知ってました)、バレル付けて、ビス止めして、

完成!!
カッチョイイwww本体のスライドシルバーがいいアクセントになってるじゃないですか。
フォアグリップ部分の穴の違いを心配したのですが全く同じ規格ですね。むしろ、ピンの方にグリップ固定用の段差が掘ってあってちょっと浮いてます。
ここに100マグを付けると、

ブーメランかなwww?( ^ω^)
形は出来た。後は銃口から素直に弾が出てくれれば良いのだ。
今度は慣らしと、バレルの不備があれば修正ですね。
余談
オート9におっきなグリップとリアサイトがあるのですが、グリップは右側のビスの位置が合わず断念、リアサイトは接着剤で固定のため完全なオート9再現には至りませんでした。(一緒に写ってるM93Rのリアサイトがオート9のです(;・∀・))
Posted by よつリロ at
18:41
│Comments(0)
2016年03月19日
オールシーズンオッケー
おはようございます、よつリロです。
この度、三挺目となるハンドガンを新調致しました。

マルイ電動ハンドガンM93Rスライドシルバーでございます。
お店に行った時に在庫がなく
「置いててもなかなか売れないので注文で受けてるんです」
と言われました。確かに、シルバースライドなんて、なんのタクティカルアドバンテージも無い、むしろディスアドバンテージしか無いと思います。実際持ち込むなら断然黒でしょうよ。
だけど私、病気なので仕方ないんです。アドとかアド損とかなんも考えない性分なんです。
あ、一緒に写ってるのはマルゼンのガスブローバッ……バックしないオート9……をバラしてM93Rの形にしたものです。
最初に買ったハンドガンでオート9が9千だったので買いました。ただ、パッキンいかれてたり(交換済み)トリガーと内部機構の咬み合わせが悪くて、実践にはほんの2、3回持ち出した程度で、電ハン買っちゃったので完全にお飾り銃になってしまいました。

今回新調したアイテムがこちら。
一応、今回メイン差し置いてリポにしてみようと買ってきました。賛否両論有りますが、まぁものは試しと軽い気持ちでやっちゃいました。後悔はない。
冬場にハンドガン出せなくて行くことが億劫になってましたが、これでようやく気兼ねなしに挑めるわ~
この度、三挺目となるハンドガンを新調致しました。

マルイ電動ハンドガンM93Rスライドシルバーでございます。
お店に行った時に在庫がなく
「置いててもなかなか売れないので注文で受けてるんです」
と言われました。確かに、シルバースライドなんて、なんのタクティカルアドバンテージも無い、むしろディスアドバンテージしか無いと思います。実際持ち込むなら断然黒でしょうよ。
だけど私、病気なので仕方ないんです。アドとかアド損とかなんも考えない性分なんです。
あ、一緒に写ってるのはマルゼンのガスブローバッ……バックしないオート9……をバラしてM93Rの形にしたものです。
最初に買ったハンドガンでオート9が9千だったので買いました。ただ、パッキンいかれてたり(交換済み)トリガーと内部機構の咬み合わせが悪くて、実践にはほんの2、3回持ち出した程度で、電ハン買っちゃったので完全にお飾り銃になってしまいました。

今回新調したアイテムがこちら。
一応、今回メイン差し置いてリポにしてみようと買ってきました。賛否両論有りますが、まぁものは試しと軽い気持ちでやっちゃいました。後悔はない。
冬場にハンドガン出せなくて行くことが億劫になってましたが、これでようやく気兼ねなしに挑めるわ~
Posted by よつリロ at
17:26
│Comments(0)
2015年10月03日
P87-IV
全国サバゲーファンの皆様、そして、その中でもラブライバーの皆様もおはようございます。
今日は私の装備を紹介します
じゃん

私のガチ装備でゴザール。
右側はこんな感じ

戦場で目立つ?ハッハッハ、目立ってなんぼ。目立つためにやったのだから。
後悔はしていない。
左側の方が華美なのは脇で隠せるからさ。一応気は使ってるんだぜ?
仕込んでる時「馬鹿だなーwww」と自画自虐しながらやりました。
P87-IVのPはP90から、87-IVは「はなよ」なんですよ!!
今日は私の装備を紹介します
じゃん

私のガチ装備でゴザール。
右側はこんな感じ

戦場で目立つ?ハッハッハ、目立ってなんぼ。目立つためにやったのだから。
後悔はしていない。
左側の方が華美なのは脇で隠せるからさ。一応気は使ってるんだぜ?
仕込んでる時「馬鹿だなーwww」と自画自虐しながらやりました。
P87-IVのPはP90から、87-IVは「はなよ」なんですよ!!
Posted by よつリロ at
14:59
│Comments(1)
2015年09月28日
これ……これ日本にも欲しい(✨ω✨)
初めての記事です。
これをご覧ください。
http://raclacreative.blog.fc2.com/blog-entry-411.html
遂に出ますよ。vectorSMGの電動ガンが!!
メンバーさんでkscのガスブロを使ってる方が居たんですが、あまり奮わなかったようでガスブロはどうかな?(;-ω-)
電動が欲しいなと思って幾日か経ち、遂にこの情報がやってきました。
海外メーカーが発売するようです。しかも、vシステム搭載の。
このイカのエンブレムのメーカーヤルな。
ただ残念な事に日本での発売は考えてない。とのこと。これは8mm弾を使うってことかしら?
んー、でもこれで日本で発売されることも期待は出来るかも知れませんね。
三月の記事ですけどね(;^ω^)
これをご覧ください。
http://raclacreative.blog.fc2.com/blog-entry-411.html
遂に出ますよ。vectorSMGの電動ガンが!!
メンバーさんでkscのガスブロを使ってる方が居たんですが、あまり奮わなかったようでガスブロはどうかな?(;-ω-)
電動が欲しいなと思って幾日か経ち、遂にこの情報がやってきました。
海外メーカーが発売するようです。しかも、vシステム搭載の。
このイカのエンブレムのメーカーヤルな。
ただ残念な事に日本での発売は考えてない。とのこと。これは8mm弾を使うってことかしら?
んー、でもこれで日本で発売されることも期待は出来るかも知れませんね。
三月の記事ですけどね(;^ω^)
Posted by よつリロ at
17:35
│Comments(0)